院長のコメント:日記っぽいひとりごとです。

過去の院長のひとりごと
2023年分
2022年分

2021年分

2020年分

2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年5月-12月分
それ以前(2010年6月から2015年4月)は過去の記事のページをご覧下さい。

2024.4.14 ヒノキ花粉
4月も半ばになりました。花粉症はスギは終わって、今はヒノキです。ヒノキは鼻症状は強くないのですが、目の症状が強くて例年大変です。今日は一日外にいましたが、午後から目が痛い、涙が止まらない状態になり、点眼しても直らず、ステロイド剤を使ってやっと収まりました。辛かった。日常は診療室のみで仕事していますので花粉にはそこまで曝されていないので症状は少ないですが、辛かったです。
さて病気ですが、感染症が減っていてインフルエンザ、コロナは数名でしたが、溶連菌がやっぱり多いです。検査キットと抗生剤が何とか間に合っていますが、今後どうなるでしょうか。
先週宇和の運動公園に行きましたが、桜がきれいでした。
タンポポが咲いてましたが背が低い、
これタンポポです。
ほら。
もっと茎が伸びて花が咲いているのを思い描きましたが、小さい。栄養不足?
さて学校が始まって時間が経つと、疲れが出たり、感染症が拡がったりもするので今後要注意です。GWも控えていますので疲れないよう注意しましょう。
2024.4.7 桜を愛でに
4月も第1週が終わりました。春休みになって感染症が減ったと思いますが、ここにきて帰省の子や小さい子の熱などがいました。来週以降学校が始まりまた感染症が増えるのでしょうか。
開業して20年目ですが、壁や屋根の汚れ、色落ち、コーキングの劣化が見られ、今月から外壁塗装を行ってもらうこととなりました。
昨日から足場を組んでもらっています。
病院の入り口はここで変わりないですが、周辺の足場や機材などでケガをしないように気をつけてください。
上の方に営業中?とあげてもらっています。通常通りの診療です。よろしくお願いします。
今日は南の方へ花を愛でに行きました。気温は20℃前後でしたが、日が差すと暑かったです。冬仕様の衣類では暑かったです。
野村の白髭の周辺にある芝桜です。
数年前の豪雨でここも被害にあい、芝桜もすべて流されて再び植えているとテレビで言ってましたね。
野村のホワイトファームの駐車場です。
桜は満開を過ぎて白いじゅうたんのように花びらが敷き詰められていました。
例年タケノコが生えているところがあったのですが、今年はすでに掘られていて、ヤギの餌に回されたようです。ヤギのえさ箱にタケノコの身と皮がありました。
落ちている花びらロードを歩くと、
靴裏にいっぱいくっついていました。
その後は宇和の運動公園に行きました。野村ダムから宇和までの川沿いの桜はまだ咲いていましたが、葉っぱも出てがくが赤く、白くてもっこりというソメイヨシノではなかったです。

宇和の運動公園には桜がいっぱいあり、まだ満開の木もありました。お花見をしている家族連れが多かったです。
さあ、新学期も頑張りましょう。
2024.4.1 桜満開
4月になりました。今日は午前中のみの診療でした。週明けでしたが少なかったです。春休みでやっと感染症が落ち着いたのでしょうか。でも来週には新学期が始まります。どうなるでしょうか。
午後は休診しました。休日当番では私もスタッフも疲れ果てるため、午後はお休みにしました。
家の窓から見える冨士山です。何か急に桜などの色がついています。気温が上がっていたので桜が急に咲いたのでしょうか。
わかりにくいですが咲いてます。
駐車場の車の窓には
花びらが風で飛んできました。
南斜面の方が木が若いのできれいです。
その後、徳森公園の方へ行くと
駐車場から、
山の上から、
ほぼ満開でした。
五郎の赤橋の西の山の住宅街へ向かう道に桜並木があり、ここもほぼ満開でした。
水・木曜日は雨、風が強いようですし、週末も天気悪いので桜はもたないかな。入学式には葉桜かもしれないですね。
明日から通常通りの診療です。よろしくお願いします。
2024.3.31 変わらず多いインフルエンザB型と溶連菌
今日は暑かったですね。夏日一歩手前でした。その中休日当番でした。春休みになって感染者が少し減るかと思いましたが、多いです。インフルエンザはB型、溶連菌が多いです。検査キットも減り、抗生剤は在庫がなくなりつつあります。いつになったら安定するのでしょうか。
さて明日から4月、新学期です。新しい生活に慣れるまで色々あると思います。
頑張っていきましょう。
2022年の3月末の桜です。今年は桜がやっと咲き始めたところで、満開は来週末ぐらいでしょうか。入学式には桜がしっかりありそうですね。でも来週は雨が多いです。花見も雨では・・・。
さあ、明日は午前中のみの診療です。よろしくお願いします。
2024.3.24 インフルエンザB型と溶連菌は続くよどこまで?
インフルエンザB型が多いです。小中学生で多いです。卒業式や人が集まり、マスクもせずではやはり拡がりますね。溶連菌も変わらず多いです。来週は休日当番ですが、いやですね。気が重いです。
これはなに?
M君の足跡です。
じゅうたんに着いた足の跡、芸術です。
このM君はどうしてかジジたちと倒してくれます。私も倒します。起こしても起こしても倒してくれます。
さて今日は雨でした。よく降りましたね。野村ダムも100トン/秒放流しますとテレビのテロップが出ていました。その雨の中少しドライブしました。今年は菜の花がいっぱい咲いてましたね。肱川の河川敷にもいっぱいありました。
これはなに?
メーテルのようです。松本零士さんの第二の古里?として新谷に来て、絵などを寄贈していましたが、こんな像もあるなんてはじめて知りました。もっとあるのかな。散歩してみようか。
来週は木曜日は午後休診です。日曜日は休日当番です。よろしくお願いします。
2024.3.18 インフルエンザB型と溶連菌
今週も始まりました。午前中から発熱外来が大賑わいでした。インフルエンザB型が小中学生で多くて、溶連菌も同様に多かったです。検査キットも買っても買ってもすぐなくなります。手配してもらって何とか入っていますが、月末の当番医にはどうなっているでしょうか。ないものは検査できないのでしょうがないですね。
コロナワクチンが月末で終了しますが、情報によると注射液自体が1万1-2千円するようで、65歳以上の人の秋の接種では自治体が8300円ほど助成をして、自己負担は7000円になるようです。他小児などの接種は1回15000円ほどになるようです。する人いますか?
海外でなく国内で旅行がしたいです。でも海外からの旅行客が多くて、京都などはもう行けないですね。
明日も発熱外来多いかなあ。気が重いです。
2024.3.17 雨でダムもひと安心
今日は雨でした。週末の雨は嫌ですね。晴れてほしいです。
さて病気は溶連菌が多くて、胃腸炎は少し、インフルエンザはB型が数名、コロナも数名いました。溶連菌の治療で抗生剤を出していますが、手に入りにくくて、ペニシリン系の抗生剤が基本ですが、セフェム系を出さなくてはいけない状況で、再燃・再発する子が多いです。ペニシリン系でも再燃・再発しますが、それより多い感じがします。花粉症は自分が外へ出ないのでわからないのですが、鼻症状はひどくないです。目はかゆいです。患者さんが入ってくると花粉も一緒にやってくるので、目がかゆです。ゴーグルをして診察していますが、曇ったり、耳、頭が痛くて外していることも多いです。ヒノキまで影響あるので連休明けまで我慢です。

みきゃんがしきりに人口減について発信していますが、国がやる少子化対策は・・・です。
来年度に診療報酬の改定があり、全体で0.8%のupですという医師会の説明ですが、嘘です。点数は減っていくばかりです。発熱外来の対応もなくなり、手間だけが残っていきます。毎回複雑になっていくので改定後の手間が多いです。
そうそう、雨が降って、鹿野川ダムも今日は79%とあり、渇水情報は消えていました。今度は増水しないように願うだけです。
さあ、年度末で、いろいろ変化が出る時期です。頑張りましょう。
2024.3.10 風が強い
暖かい日があると思ったら今朝は氷点下、でも霧は出ず、お日さまが出て、風がなければ暖かでしたが、昼から風が吹いて冷たい風が。春なのに・・・です。
さて病気は溶連菌が多いです。特徴的な咽頭所見のない、胃腸炎ぽい症状の子でも陽性になっています。検査もあっという間になくなるし、抗生剤もなかなか手に入りません。政府も何か手を打ってほしいものです。
見えにくいですが赤橋の下の菜の花畑です。
今年は菜の花もいろんなところにいっぱい咲いている気がします。
松山と台湾との直行便が再開されたとテレビで言ってました。コロナはどこへという感じです。そろそろ医療機関もコロナは単なるかぜと扱うべきなのでしょうか。発熱外来は非常に疲れます。検査ももう必要ないのでしょうか。キットもなく、今後点数も取れなくなるので縮小していくしかないですね。でも感染予防は必要です。そうそうコロナワクチンは今月末で無料なものは終了ですが、小児のワクチンも同様に今月末で無料は終了、追加等したければ自費で行えと言われました。6か月になった子で、来月以降するとなればすべて自費で、1回7000円程度とネットにありました。そこまでしてする子はいるのでしょうか。国が何をしたいのか全くわかりません。頭いたい。
来週は少し気温は上がりそうです。もう年度末ですから当たり前でしょうか。
2024.3.3 ひな祭りですが氷点下!
3月に入りました。あっという間に今年度も終わります。高校は週末卒業式でしたし、入試も大詰めですね。終わったとこが多いかな。季節は春だったのに、今朝は-3.4℃、寒くて夜中にエアコン入れました。来週は少し暖かくなるようですが。
病気はインフルエンザは数名でした。B型が主です。コロナはいませんでした。溶連菌や胃腸炎は多めで続いています。アデノウイルスも減ってますがいます。花粉症も症状が出ている子が増えましたが、今月がピークでしょう。目がかゆい。

E-BAIKEだから坂道も楽々でしょうね。天気ならいいですね。
3月もあっという間に過ぎていくでしょう。気温差もあり、体調管理に気をつけましょう。
2024.2.25 雨でダムが・・・
ここ数日の雨で鹿野川ダムの貯水率が40%を超えました。0%でしたから大分復活してます。

ダムのホームページから取ってきました。
枯れることはないだろうと思っていたので今回の0%はびっくりでした。
さて病気はコロナがある学校で学級閉鎖が行われましたが、他ではポツポツのみです。インフルエンザはB型が出ています。溶連菌も多いままです。胃腸炎、アデノウイルスも変わらずいます。特に増えたとは思いませんが、今後の行方は読めないです。
祭祝日などがあって曜日感覚がおかしいですが、明日は月曜日です。頑張りましょう。
あ、29日木曜日は午前中のみ、11時半には終了します。よろしくお願いします。
2024.2.18 暑いくらい
2月も後半へ入りました。12日に休日当番をしましたが、疲れました。休みなしで9時間以上仕事してました。トイレに4-5回、水分をとったのが14時半と17時の2回でした。検査キットも溶連菌とアデノウイルスでなくなり、後半の子たちは検査できず明日かかりつけで診察を受けるように説明しました。
で、引き続き今週へ入りましたが、疲れがとれないままだったのでしんどかったです。新型コロナは横ばいでやや多かったです。インフルエンザはB型が数名いましたが、減った気がします。その代わり溶連菌とアデノが多かったです。ここにきて抗生剤も底をつき、せき止めはないし、そのうち粒の抗生剤をつぶして乳糖を混ぜて処方となるかもしれません。仕事になりませんね。
今日は朝が寒くて昼間は暑くて気温差が大変でした。大洲GCで医師会のゴルフでした。参加人数が9名とほぼみんな参加となりました。でも少ないですね。若い人がゴルフ自体をやらないので減る一方です。大洲GCですが、最近韓国の人がバスでやってくるようです。ハングル文字の注意書きや和式のトイレが洋式に変更されていました。大洲GCは2年ぶりでした。ここのグリーンは高麗グリーンなのでとても癖があり、今日も大変でした。OUT50、IN43でした。狭いのでOBも出て、3パットもいっぱいしました。花粉も対策はして行きましたが、マスクするとメガネが曇ってゴルフになりません。
さて10日は休診しましたが、そのとき南楽園へ行きました。
毎年の梅まつりです。
梅咲いてます。

本当にここへ来ると梅の花のにおいが香りました。
しだれがきれいですね。
赤と白の2種類の色の花が見られる木がありました。差し木をしたのかと思いましたが、どうも違うみたいです。
思いのままだそうです。
もちろん梅茶もいただきました。梅干しを湯飲み茶碗に入れてお湯をいれ、箸でつぶすと梅茶の出来上がりです。美味しいです。家でもしてみましょうか。

なんなんちゃんとツツ人です。うめとショウブを頭にのっけてます。
さあ感染症が今後どう動くのでしょうか。検査キットも薬も少ない状況で選択しながら診療するのは疲れます。何とかならないのかなあ。
2024.2.11 佐田岬半島
2月に入って暖かい日もあり、山を見ると赤くなっています。そうです花粉です。今年は暖かい日が多いので花粉も早いようで、鼻・目症状の出ている子もいます。治療は開始してますがまずは花粉を家に入れないよう配慮してください。
さて感染症はインフルエンザ、コロナは横ばい、溶連菌、アデノウイルスが増えています。胃腸炎も出ています。コロナで学級閉鎖もあるようです。気をつけましょう。
先週の日曜日にドライブして伊方の方へ行きました。
佐田岬半島の形なのでしょうね。
2階建てですね。
1階はお店で、エレベーターで2階へ。
2階は休憩スペースや奥に展示室がありました。
2階のトイレに向かう窓際に突然いました。
佐田岬の守り人のようです。岬の守り人としていろんなところにいるようです。探してみようかな。

風が強かったのですがこう書かれると
行かねば。エレベーターで上がって引き戸のドアを開けて行きました。
風が強いから引き戸のようですね。
瀬戸内海
通路を歩いて
宇和海(太平洋)
天気のいい日にまた来ましょう。
いつもの金太郎芋スティック食べました。
さて、先日支払基金から来たポスターです。
電子処方箋の広告ですが、まだまだ普及はしていないです。うちでもまだです。薬は毒にもなるのでお薬手帳は持参してください。
ポスターの漫画は見てます。今しているテレビアニメも見てます。面白いです。
こんな雑誌にも出ているようです。
さて明日は休日当番です。9-12時と14-17時です。暇ならいいなあ。
2024.2.4 2月です
1月も終わって2月になりました。昔から1月はいぬ、2月はにげる、3月はさるといってあっという間に過ぎてしまうのですが、年をとるとますます早く過ぎます。
今週はインフルエンザは少し減りましたが、A型よりB型が多く、コロナは少し減、溶連菌は変わらず出ていて、胃腸炎も出ています。あとアデノウイルスが結構いてある園では熱の子は検査すると出ます。でも目の症状はないのでアデノウイルスによる咽頭炎として完全に解熱すれば登園可としています。咽頭結膜熱は症状軽快してから2日経過しなければいけませんが。
今年もクマのカレンダーです。
アフタヌーンティーですかね。
今年もやりました。節分です。オニです。

自分で豆を投げて鬼は外と。福は内で、6個と2個豆を食べました。
来週は土曜日が休診になります。よろしくお願いします。
2024.1.28 1月もあと少し
1月ももうすぐ終わりになります。あっという間に過ぎています。今週は暖冬の中の大雪でしたね。今日も道々雪が残っていました。
病気は変わらず、インフルエンザ少し減、コロナ少し増、溶連菌・アデノウイルス・胃腸炎は横ばいから少し増、ヒトメタニューモウイルス出てました。検査を何をするか頭が痛いです。資源にも限りがありますから。すべてすることは無理です。でもすべてが流行っている園があり、悩ましいです。
火曜日夜に雪です。
翌朝こんなに積もってます。
その翌日にはつららが。
来週は気温は上がるようです。春は早く、スギ花粉も早く飛びそうです。ここ2週間で鼻・目症状のある子が増えてきています。治療始めましょう。家に花粉を入れないようにしましょう。
2月もあっという間に過ぎていくでしょう。でも今年は29日があるのね。
2024.1.21 大寒
今週の感染症はほぼ横ばいでした。インフルエンザはA型もB型も出ています。2対1です。新型コロナも出てます。少し増えたでしょうか。アデノウイルスや溶連菌感染症も出てます。検査は嫌いです。でもしょうがないのでしてます。かわいそうですが検査結果で治療が変わりますから。
昨日は大寒でした。雨模様で寒かったですが、来週の火・水では雪も。雪は少しならばいいですが、雪かきするほど降ると嫌になります。降らないでね。
8日に久しぶりに野村のホワイトファームへ行きました。
施設内が変わってました。
大きな木を囲んでテーブルとイスが。
いちごも実ってました。
白い牛が。おしりが垂直です。

井戸はちゃんと水が出ました。ドックランのできる施設もあるのでわんちゃんをつれた家族連れがいましたがガラガラでした。お日さまが暖かくて散歩できました。レストランは再開しないのでしょうか。好きだったのに。ソフトクリームはさすがに食べませんでしたが、チーズケーキを買って帰りました。
早く暖かくならないかな。でも花粉もいやだな。
2024.1.14 HPVワクチン
新学期が始まりました。それにしたがって熱が出ている子が増えています。インフルエンザ、コロナ、溶連菌、アデノウイルスなどが出ています。また胃腸炎も出ています。アデノの検査キットや溶連菌のキットも手に入りにくくなってます。全国的に感染症が多いのが原因ですが、何かにつけて薬剤、ワクチン、検査キットなどが不足して満足な診療ができないという状況があります。国が制限をつけているので無尽蔵に生産できないと聞いたことがあります。なんとかしてよ。
VPDの会があり、そこのメーリングリストで紹介された広島市の公式サイトでの動画です。HPVワクチンを受けましょうという動画です。

いいと思うのでリンクしてみます。1分ですのでみてください。当院でも接種していますが、なかなか受けてくれないのが現状です。自己防衛なのでしてほしいです。

人口減に歯止めがかかりません。愛媛県も減ってます。
みきゃんも応援してますと。
最近出かけてないのであげる画像がありません。
今朝は氷点下でしたが昼間は14℃、セーターで過ごせました。今年は暖冬ですかね。北陸は大変ですね。お見舞い申し上げます。他の地域でできることをしていきましょう。
2024.1.6 新年早々
新年早々、色々ありましたね。被災された方々にお見舞い申し上げます。
さて年明けの診療は4日から行いましたが、感染症は減っているようで、発熱外来も少なく、胃腸炎が少し多かった程度です。コロナは数名でましたが、インフルエンザは出ませんでした。来週以降学校が始まってさあどう変化するでしょうか。
新居浜で一緒に仕事をした先生からの年賀状です。
毎年干支の絵を描いてくれています。ありがとうです。
初詣に大洲神社へ行きました。あさもやの駐車場はいっぱいだったので少し走って臥龍の湯の前にある観光駐車場において歩いて行きました。途中で肱川の防波堤の工事している横を通りました。堤防は2-3mほどでしょうか、今までよりかさ上げしてました。これで防げるのでしょうか。
自然の中の人工物ですが、しょうがないですね。長浜へ行く肱川沿いも高い堤防ができて川が見えません。
もう少しというところでしょうか。
ルフィーのは初めて見ました。愛媛県ではみきゃんが圧倒的に多いですから。
明後日は成人の日ですね。天気は冬らしく時雨れそうですが、晴れ着を着て楽しんでください。
あ、学生の方は宿題はすんだでしょうか。年末に聞いた時はすんでないけど量は多くないと言ってましたから終わったでしょうね。
年末年始で体重が気になりますが、今年も元気で頑張りましょう。
2024.1.1 新しい年になりました
あけましておめでとうございます。

おやつはひとりひとつまで、なんて言わず、自分にごほうひどうですか?
休みにいっぱい食べてゴロゴロして後悔しますがいいんです。
今年もよろしくお願いします。
2023.12.29 休日当番
今日は今年最後の仕事、休日当番でした。まだ診療している医院さんもあったので数はそこまで多くはなかったのですが、八幡浜からの子やかかりつけの子が多かったです。インフルエンザもコロナも溶連菌もアデノも胃腸炎もいろんなものが流行ってます。鼻から口から綿棒入れられて検査をされるのはかわいそうですが、仕方ないので行いました。いつになったらしなくて良くなるのでしょうか。
さて今年も今日を入れて3日です。今年はコロナも5類になって人が集まって学校も行事ごとが普通にできるようになり、その影響か、コロナ、インフルエンザが増えたり減ったりを繰り返して今に至ります。感染予防が緩くなると拡がりますよね。スタッフ減で、個々の負担が大きくなるなか頑張ってくれたスタッフに感謝します。求人してますがなかなか人が来ません。小児科は敬遠されるようです。
明日からは年末年始の休みに入ります。1月は4日からです。よろしくお願いします。
何年か前にもらったクマのチョコです。
食べずに置いておいたらこんなに水ぼうそう?。食べとけば良かった。
来年はいい年になってほしいです。
クマの第九にのっていい年明けを。
2023.12.24 クリスマス・イブ
クリスマスです。今日は朝は氷点下でしたが、昼には12℃超えて、お日さまが暖かでした。
今週は先週に比べて発熱外来が半分ほどに減りました。インフルエンザもコロナも減っています。学校も明日で終わりなのでこのまま一旦終息していくのでしょうか。ただ年末年始の人手を考えると年明けに熱出る子が増えるのでしょうね。気をつけましょう。
ケーキ食べました?。私は昨日食べました。
年末になり診療体制のお知らせをトップページにあげました。よろしくお願いします。
2023.12.17 コロナ、インフルエンザ拡大、
今週は発熱外来が大変増えました。その中でコロナ、インフルエンザともに拡大しています。中にはコロナ・インフルエンザの同時感染の子もいました。学校で両方はやっているのでそこで感染したのでしょう。また溶連菌感染症や胃腸炎も増えつつあります。感染症がここにきて拡がっているのにあと2週間で年も明けます。年末年始に人が動いてまたいろんな病気が拡がって行くのでしょうか。
さて今日は極寒でした。夏のような日から真冬です。着る物もヒートテック、極暖を来ました。雪もちらついていましたし、水曜日松山での仕事がありますが、行けるでしょうか。
あげる画像がありません。またペコちゃんです。来週はクリスマスです。でも最近ケーキいっぱい食べているなあ。
年も明けます。そろそろ年賀状を仕上げないと。
来週も発熱外来は多いでしょうか。待ち時間が大変長くなっています。ご了承ください。
2023.12.10 20℃から氷点下
昨日、今日と昼間はかなり気温が上がって今日は21℃ですと。でも来週末は冬の気温。最低気温が氷点下の日もあるようです。暖かいのか寒いのかよくわからない気候で体調を崩しそうです。
病気はインフルエンザ、コロナともに先週より増えました。特にコロナは増えました。また溶連菌感染症も流行っている園があり、前回も書きましたが検査をいっぱいでかわいそうです。手足口病もいたり季節感のない感染症達が拡がっています。
今日の霧はすごかったです。この画像は以前のですが、歩くだけで顔が濡れました。晴れるのにかなり時間が掛かりました。
何年か前のペコちゃんです。もうすぐクリスマス!
県のラインからです。Uターン、Iターンはわかるけど、Jターンって何?求人出しても人来ないです。
来週も発熱患者多いでしょうか。寒くなるし、夕方も暗くなるし気分も憂鬱です。
2023.12.3 師走だよ~
寒いです。最低気温は1.5℃で朝に3℃程度、日が差して10℃を超えたと思ったら、外は雨。肌寒いです。12月に入りました。もうすぐ年が明けます。早い・速い、どっちだ。
病気はインフルエンザが少し減って、発熱外来も先週の半分程度になりました。ただ溶連菌感染症が結構いて、検査キットを買おうにもいつものキットは手に入らない。他の会社のをもってきてもらいました。割高です。他の検査キットも入りにくくなっていて、咳止めもないし、抗生剤も品薄のようです。なにもかも不足気味です。人手も。仕事のやり方など再検討しなければいけませんね。
新型コロナの感染者も週に数名ずつではありますが出ています。したがってコロナ・インフルエンザの検査をして、溶連菌・アデノも検査してとなると大変児に対して苦痛をかけてしまいます。最低限の検査と思っていますが、必要なものはしょうがないのでしています。本当はしたくないです。
上の子がハーモニーランドに昔行った時にビンゴゲームがあり、その時の景品です。普通のセダンの車で後ろにこども2人とこの子を真ん中において旅行を続けました。上の子が小学生低学年の頃だったでしょうか。日焼けして色も落ちて触ると破けてしまうのでそろそろさようならをしなければいけないのですが、なんとなく・・・。
この子は何を考えているのでしょうか。うつろなまなざしが。カレンダーの見本でもらったものです。
今年はインフルエンザワクチン接種をする人が少ないです。例年の1/3から1/2程度です。今年は秋からインフルエンザに罹った人が多かったのでもうしなくていいと思っているのでしょうか。した方がいいと思うのですが。昨日も午後からの時間での接種者は10名程度でした。年明けの流行でまた罹らなければいいですが。
来週も何とか頑張りましょう。
2023.11.26 休日当番
今朝は寒かったですね。0.4℃ですよ。最低気温が。真冬ですよ。そのくせ昼には16.9℃で日なたでは暖かでした。でも夜になると冷たい空気が・・・、寒い。
さて今日は休日当番でした。ここ数回の中では少なかったです。といっても発熱の子がほとんどで、診察して検査して説明してと通常の診療より時間が掛かる発熱外来、午前中の25名がすんだのは13時近くでした。インフルエンザも今週は先週よりは多かったです。今日来た子が2週間前にインフルエンザAで治療して、週末に姉妹がインフルエンザになって昨日熱が出たと受診しました。コロナもインフルエンザも一応検査しましたが、インフルエンザA型でした。この2週間で2回インフルエンザAになるなんてかわいそうですね。
23日の勤労感謝の日に県医師会の医師会対抗ゴルフがありました。お天気で、朝は少し冷えましたが、昼からは暑いぐらいでした。おかげで脱水気味になり足がつりました。喜多医師会からは単独でチームが組める最低人数の5名だったため、休めないプレッシャーがありました。スコアは後半の足つりがあったためまともに当たらずで43、49でした。練習しなけりゃね。
さて明日は午前中のみの診療となります。休日当番でのスタッフの負担が大きいため、午後休診とさせていただきます。ご了承ください。
あ~11月も終わる~。
2023.11.19 渇水注意報
昨日は寒かったですね。あられが降ってました。風も強いし、気温も上がらず冬ですね。午後から松山での仕事で出かけましたが、セーターにジャンバーに、シートヒーターもつけて行きました。
暗くなる前に帰ろうと走っているとちょうど伊予市のあたりで日の入り、西の空が赤くなっているので急遽伊予港のあたりへ。私のiPhonのカメラではこれが限界。
五色浜にある常夜灯と夕日、
アップにしても同じ。
暗くなりましたので高速で帰りました。時雨れた天候は内子あたりのみでした。でも寒かったです。
今日は朝から天気で気温も上がりドライブをしました。鹿野川ダムが貯水率0%なので、
水ないです。
肱川から野村へ向かうと
昔の橋が出ていました。鹿野川ダムで出会ったおじさんが名古屋の人で、NHKでやってたと車で来てました。このダム湖に沈んだ橋のことも言ってました。でも取水制限はされないのですね。
野村ダムも36%程度で、水ないですね。
野村から宇和方面に向かっても肱川は水少ないです。渇水です。気温は15℃程度でしたが、お日さまが差してるのでオープンでも暖かでした。
帰ってから久々に洗車しました。水を節約するために高圧洗浄機を使って洗いました。疲れました。
さて病気はインフルエンザがまた少し増えている感じがします。来週が休日当番なので嫌な気がします。来週は前半は暖かいようですが週末にまた冬のようです。体調には気をつけましょう。
2023.11.12 予報と違う
寒いです。気温が上がりません。雨が降りました。予報では曇でしたが。
病気はインフルエンザも少し下火になりましたが、陽性者は先週と同数でした。コロナは今週は出ませんでした。ただ、手足口病の子がいたり、溶連菌の子がいたり、他の病気もチラホラ出てます。気をつけましょう。
先週の3日にドライブに行きました。吉田公園でおまごちゃんを遊ばせたのですが、久しぶりにブランコに乗ったり遊具で遊んだり、大人の方が楽しんでました。その後三間へ。
コスモス、ちょっと遅い?
ちょうど駐車場も空いていて、
置いて散歩しました。
田んぼの中にコスモスと祖谷から出張してきたかかしたち?。
道の反対側にはこどものかかし、
道の駅三間には7人の子人と白雪姫?
あっという間に冬の天気です。先週の秋はもう終わりでしょうか。
来週は水曜日は休診します。よろしくお願いします。
2023.11.5 11月に入ると・・・
9月からのコロナ、10月のインフルエンザが一段落して、11月に入った途端暇になっています。でもインフルエンザはまだいますし、コロナも少し増えつつある感じがします。この連休でのお祭りなどで感染症が拡がってないか注意が必要です。
11月ですが、今日は昼に28.4℃と夏日でした。お墓参りに行きましたが、陰では心地よいですが、日なたは暑かったです。車も車内が暑くてエアコン入れなければいけませんでした。明日の雨で少し涼しくなるようですが、まだ暑いですね。
Yさんがスマホを替えました。写真がきれいですね。
紅葉もまだ半分くらいでしょうか。記念病院の南の道の木もまだ半分ほどの赤・黄色でした。でも落ち葉が道に落ちていて風で舞ってました。
インフルエンザのワクチンですが、接種する人が少ないです。インフルエンザに罹った人も多かったのでしないのでしょうか。他の型が出ればまた罹ります。なるべくして欲しいですね。
寒くなるとまた風邪ひきさんが増えるでしょう。気をつけましょう。
来週の土曜日です。午後からインフルエンザとコロナワクチンの予定です。行けませんね。
2023.10.29 10月も終わります
秋ですが日中の気温は夏日です。本当に日本は夏と冬の二季になったようです。
病気はインフルエンザは一通り拡がって終息しつつあります。コロナは1名いましたが修学旅行で東京へ行った子でした。ここで一旦感染症が静まって年末年始でまた拡がるのでしょうか。また寒暖差がある影響か、喘息の発作が出ている子が増えています。アレルギー疾患は季節の変わり目は要注意です。
当院では発熱外来を行っていますが、感染防止のため、院内トリアージは引き続き行います。検査をする子もしない子も熱があれば基本、車で待機、隔離室で診察、終了後車で待ってもらいます。診察する私と介助する看護師等のガウンはいろんな専門家の先生の意見を参考に中止とし、患児を抱っこしてもらう人のみ着てもらうようにしていきます。ただし、フェイスガードと手袋はして、手袋は患者毎に取り替えて診察して行きます。それによって発熱患者とそのほかの患者の診察のタイムラグが減っていくと思われます。試行錯誤の状況ですが、インフルエンザワクチン接種などの多い夕方が少しスムーズに進むかもしれません。
今月にあった保育所、学校の健診がほぼ終わりました。学校は就学前健診なので人数は少ないので春ほど疲れませんでした。でもますますこどもの数が減ってますね。一番大きな小学校で来年の1年生が70名ほどです。
リビングの小上がりにいるぬいぐるみ達をお風呂に入れて干してます。いい天気ですから。
来週も日中は天気が良くて夏日になるようです。朝が寒いので気をつけましょう。
2023.10.22 冬型の気圧配置
朝は寒かったです。最低気温が8.7℃で最高気温が23.3℃で気温差が14.6℃、体がもちません。
今日は県小児科医会のゴルフコンペでした。エリエール松山でありました。朝早くから出発。
標高が高いようで、海も見えて紅葉も進んでいました。毎年11月に行われる女子ゴルフの試合、今年もあるようです。
一番ホールです。
レストランには歴代の優勝者の写真がありました。
で、スコアは48、43でした。先週練習に行った時に右の股関節の筋を痛め、少し良くなったので大丈夫かなと行きましたが、1番ホールでドライバー打った時にピキッと痛みが走り、球はスライスして右ラフへそこから2打目はグリーン左のラフ、そこからアプローチでエッジまで届かず、再度アプローチしてグリーンへ。今日はグリーンがすごく速くて下りはどこまでも止まらずに、何とか2パットでダボ。その後も痛みから普通にスイングできずに試行錯誤して何とか48。速いグリーンにも何とか対応しながら3パットせず回れました。午後からは痛いなりのスイングができて4ホールまでパー、その後OBと寄らずでトリ、最後のホールで今日一のドライバーショットでドラコン。最近90が切れません。練習しないからしょうがないかな。
さて仕事の方はインフルエンザは少し減ってきた感じですがまだ多いです。喘息や鼻炎の症状で受診する子も増えています。気温差が激しいので気をつけましょう。
2023.10.15 曇・雨・晴れ、風強し
今日は予報では晴れでしたが、急に強風が吹いて雨、その後晴れたり、忙しい天気でした。風もずっと強くて少し寒かったです。
病気はインフルエンザが引き続き多いです。新型コロナは今週はいませんでした。季節の変わり目で悪化する喘息、鼻炎の症状も出ている子がいました。手足口病やヘルパンギーナなどの夏かぜも数名いました。季節感のない病気達です。
休日当番も忙しかったです。かなり待ち時間が長くなったり、診察自体を断ったりしました。スタッフ減で通常の診療でもぎりぎりなのに、新患がほとんどの休日当番では一人一人にすっごく時間が掛かります。スタッフも頑張ってくれましたが無理があります。しんどいですね。
紅葉はまだまだのようです。朝晩はかなり涼しく、数日前には10℃になっていましたが、日中は25℃超えているので、やっとコスモスが見られたり、ススキも出始めのようですね。
今月は忙しいです。来月も忙しいです。そうしていると年末になります。あっという間に今年も終わりそうです。急な休診も今後あるかもしれませんが、ご了承ください。
2023.10.8 雨で寒い
10月に入った途端寒いです。朝晩のみでなく、日中も涼しくなって過ごしやすくはなりましたが、今日は朝から雨で気温も上がらず、15℃と。冬ですよ。厚めの洋服を出しました。体もちません。
さて病気はインフルエンザがやっぱり多いです。小学生が多いのですが、幼児にも拡がっています。またコロナも数は多くないですが出ています。発熱外来は引き続き忙しいです。また季節の変わり目で喘息や鼻炎の子の悪化も出ています。気をつけましょう。
保育園の健診が始まりました。今月来月で終わりますが、他の用事を入れようにも入りません。年末まで忙しいです。
耕三寺の前にあったポストです。

三原港の横にあったスクリューです。今治にもありますよね。
大久野島は今はウサギの島として観光地になっていますが、昔は毒ガスの製造工場があり、私たちにはえ~です。

三原の駅前のホテルに泊まったので三原駅周辺を散歩しました。
駅の待合から奥に階段があり、城跡がありました。


三原が城下町をいう認識はなかったです。
さて明日は休日当番です。忙しくないといいなあ。でも土曜日に保育園で運動会があったようなので発熱外来多いかな。数が多くなればお断りする可能性もあります。ご了承ください。
2023.10.1 10月になりました
10月になりました。あと3か月で今年も終わります。早いですね。
インフルエンザが多いです。また胃腸炎も増えています。ある保育園では手足口病が出ています。季節感のない病気ですね。まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は気温が下がってきて、鼻風邪は症状が続いていて、喘息や鼻炎の子は症状が出ています。気をつけましょう。
今日は秋を探しにドライブを風は夏のムッとした感じではなく、日が差さないと涼しく感じました。
三間の中山池の森林公園です。

家族連れが数名いましたが、まだコスモスも咲いていませんでした。
ドングリもまだ青々としていました。コスモスは道々でもまだ咲いていません。彼岸花がまだ咲いていました。三間の道の駅で買ったまんじゅうを食べようと木陰の駐車場で屋根を開けていると風が気持ちよかったです。
ただ風が吹いてこれが降ってきてびっくりしました。
先週のしまなみでは因島の万田酵素のガーデン(HAKKOパーク)に行きました。

万田酵素を使って植物を育てていてジャンボ大根があったりいろんな植物が植えてありました。

海へ向かってガーデンがあり、
海の近くにあるイスに座っていると心地よい風が吹いてすっごく気持ちが穏やかになりました。自然ってすごいなあ。
また瀬戸田の耕三寺へ行きました。
ここはまた人工的なキラキラな建物や
個人が作った建物らしいです。
洞窟を降りて登っていくととありました。
登っていくと白い大理石での作品。
人も多く、外国人もいました。
てっぺんのモニュメント、若い人が多かったです。
上から見ると海や造船場が見えました。
自然と人工物を楽しみました。
三原はタコが有名です。
道にもタコの銅像がありました。

土曜日の夜に行ったタコ料理のお店、古い建物で急な階段で2階に通されましたが、部屋はきれいでした。料理は美味しかったです。おなかがあまり空いていなかったので一人分を2人で食べました。別々のものを頼もうとしたら合わせてセットで一人前の料理でいいよと言ってくれ、お吸い物などは2つ出してくれました。いいお店でした。
10月からは保育園、学校の健診がいっぱい入っています。インフルエンザワクチンも開始します。発熱外来も引き続き続けていく予定です。今から考えても疲れてきます。もう寝ます。お休みなさい。
2023.9.24 インフルエンザ拡がる
インフルエンザが拡がっています。大洲市内で小学校が中心で、その上下に拡がっています。新型コロナは中学校で流行っていて運動会で拡がりました。そこから上下に拡がっています。新型コロナ同様年間通してインフルエンザが流行するのでしょうか。
あと1週間で9月も終わります。10月になってからインフィルエンザワクチンを開始します。今年は接種希望の予約はとりません。接種希望の人は受診してもらい、ワクチンがあれば接種出来ます。土曜日も午後から接種する予定です。こちらをご覧ください。
週末はK君の1歳のお祝いをしに三原の方へ行っていました。お店で会食しました。そこの壁の写真です。いったお店はお好み焼き屋さんではないです。こどもってすぐに大きくなるのですね。
今日は三原からしまなみを通りながら寄り道をして帰ってきました。因島や瀬戸田などで観光地を回って帰りました。
海がきらきらしてました。
またあげます。疲れたので寝ます。お休みなさい。
2023.9.17 インフルエンザ流行
今週はインフルエンザが一気に拡がりました。大洲市内全体の小学校で出てます。中学校やこども園でも出ています。今日は中学校で運動会があったようです。もっと拡がらないか心配です。新型コロナはいますが、減っています。胃腸炎は変わらず出ています。まだ夏日が続いているので病気が読めません。
梼原の図書館です。以前いったのですが駐車場がいっぱいで諦めたところです。
木がふんだんに使われていて隈研吾さんの設計だそうです。梼原の他の施設も同様にこの人の設計です。木をふんだんに使っているのは一緒でした。雲の上の図書館と名前がついています。
キャラクターです。くもっぴーというようです。
1階から2階へ。
2階から下を見ました。
エレベーターもありました。
この絵本も見覚えがあります。
イス、テーブルがあったり、人をダメにするクッションもありました。
ボルダリングもできるようです。このときは休みのようでした。カフェコーナーもあるのですが、これも休みでした。
近くにあれば行きたいです。愛媛の人も借りられるようです。1回に10冊まで、2週間で返却すればいいようです。でも遠いな。
明日も敬老の日でお休みです。松山の仕事へ行くか、ドライブするか、起きたときに考えよう。
2023.9.10 感染症拡がる?
学校も始まり、やはり感染症が拡がっている感じです。新型コロナも先週より増えているし、インフルエンザも増えています。溶連菌感染も出ています。夏かぜは減ったようです。今後どうなっているか注意が必要です。

9日に来た県からのラインです。いろいろな異常気象が起こっているので日頃から備えが必要です。
当院で水害で起こった事例が、最近は各地で起こっています。泥が入った家は片付けが大変です。もう遭いたくないです。

世の中の車はEVになって行くのでしょうか。ガソリンも高いですし、でも電気も高いですし。車も高くなりましたね。
さて今日は道後で大学の小児科のゴルフコンペでした。雨予報がありましたが、ほとんど降らず曇り時々晴れでした。道後ゴルフ倶楽部は昔に1回来たことがあるコースでしたが所々記憶にある程度でどこに打ってはいけないのか判断できずキャディーさんもつかなかったのでより大変でした。スコアはパーを8つもとったのにやっと100が切れた程度でした。なぜ?
さあまた1週間が始まります。9月13日水曜日は休診となっています。よろしくお願いします。
2023.9.3 もう9月
9月になりました。日中は暑いですが、朝晩は少し涼しくなりました。窓開けて風が入ってくるとおなかが冷えます。
病気はコロナは相変わらず出ています。学校が始まる前でしたが、今後増えるでしょうか。胃腸炎も夏の暑さでおなかを壊している子が多い感じです。ウイルス性の胃腸炎もあるでしょうし、冷たいものをいっぱいとると便も緩くなります。ヒトメタの流行っている園は熱出る子はほとんどそうみたいです。手足口病も出ていますが、熱はなく、のどのブツブツはない子が多い感じです。
さて2学期が始まりました。あっという間に今年も終わりそうです。運動会のある学校も春にすんだ学校もいろいろですが、元気に過ごして欲しいです。季節の変わり目になるとアレルギー疾患が出てきますので注意しましょう。
特にあげる画像もないです。8月はいつの間にか終わっていました。
自転車でも買ってサイクリングしますか。
世の中はコロナはどこへと、普通にもっどていますね。でも病院はそうはいかず、感染予防して診察しなければいけないし、病院で病気を拡げてはいけない。ずっと思っていますが、何か不公平ですよね。もう疲れています。
秋の健診シーズンが来月からまた来ます。4つのこども園・保育園の健診、2つの学校の就学前健診があります。日程を組むだけで水曜日午後はほぼ潰れます。園は火曜日・金曜日の昼休みを利用して行きます。
スマホのカレンダーに予定がいっぱいはいっています。忙しいのがいいのか悪いのか。昔なら定年で暇にしている年齢です。今の時代はまだまだ現役ですが。今日松山で小児科医会総会があり、私より8つほど上の先生に会いました。まだまだ現役です。元気です。来週ゴルフへ行くと言ってました。
来週もバタバタするでしょうか。
2023.8.27 夏も終わり?
8月も終わります。夏休みの宿題はすんだでしょうか。受診する子たちに宿題すんだと聞くとすんだという子もいればまだという子もいます。まだの子は読書感想文や自由研究と大物が残っている子もいました。私も小さい頃は泣きながら夜まで漢字の書き取りをしていたなあ。熱が出て始業式に出られない方がいいなとか。地道に毎日すればいいのに、切羽詰まらないとできないのですよね。
さて病気は少し減った感じで、日々の診療も空く時間が出てきました。7月から多かったコロナも少し減ったのでしょうか。胃腸炎もRSウイルスも減ってました。ただある保育園ではヒトメタニューモウイルス、あるこども園では手足口病と各々の園で流行り物が違ってきています。拡散されて拡がらなければいいですが。
広島から上の子とK君が来てくれました。今治のイオンでパパさんから受け取りました。今日は今治FCの試合やイベントはないので駐車場も多くなかったです。

中もそこまで人は多くなかったです。
帰りに石鎚方面の山々を見ると入道雲がいっぱい、上へ上へ成長していました。

高速で途中、川内ICと内子PAの前の登坂車線のところで、大粒の雨が降って、前が見えなかったです。怖い怖い。
大洲も雨が降ったようですね。帰ってきて道が濡れていたり、水たまりが出来ていたり、家の前のハウスの中が水浸しでしたから相当降ったのでしょうか。
大洲ICを降りるところで見えた山には雲がかかっている?、雨が降って湯気として浮かんでいる?、気温も28℃と下がってました。全国的に大気の不安定な状況がずっと続いていて、高温や急な豪雨で大変です。熱帯・亜熱帯の気候ですかな。
さて来週には9月に入ります。例年9月は比較的暇で、10月から忙しくなるのですが、今年はどうでしょうか。10月からはインフルエンザワクチンも始まります。今年の予約・やり方に関しては来月半ばまでにはホームページにあげる予定です。よろしくお願いします。
2023.8.20 休日当番
お盆も終わりましたね。週初めは忙しかったですが、終わりにかけて少し病気が減った感じがします。ただ、コロナは多いです。帰省中の子や乳児も罹っています。他胃腸炎がここにきて少し増えています。夏休みもあと10日です。宿題はすんだでしょうか。自由研究がまだという子が多かったです。
今日は休日当番でした。トータル26名とここにきて久しぶりに少なかったです。ただ、コロナは検査もして陽性も多かったです。
琴平に会った屋根つき橋です。
通行はできません。内子にも屋根つきの橋がありますよね。全国的には珍しいようです。
夏休みも終わります。何かいいことないかなあ。と思うのは私だけでしょうか。
明日は午前中のみです。午後は休診します。よろしくお願いします。
2023.8.13 色々あって8月半ば
あ~という間に8月半ば、お盆ですね。お盆休みはあまり考えていなかったのですが、スタッフのことも考え、15日は休診としています。よろしくお願いします。
病気はコロナやRSウイルスなど発熱外来は引き続き多いです。何とか対応していますが、数が多くなれば断らざるを得ません。また明日は近隣の小児科等、病院はお休みのところが多いようです。当院は通常診療をしますが、まずはかかりつけの患者さんを優先させていただきます。ご了承ください。
以前のつづきです。

香川と言えば、うどん(ヤドン)とおいりですね。ヤドンのマンホールいいですね。おいり付きのソフトクリームは美味しかったです。
さて翌日は瀬戸大橋記念館に行きました。
一度冬に来たことがありますが、寒くて風が強かった今年か覚えていません。この日は暑かった。いい天気ですね。
瀬戸大橋が見えます。
以前愛南町では乗ったグルグル回りながら登って降りる展望円盤です。ここのは以前来た時はなかったと思います。

もちろん今回は乗りませんでした。高いし怖いし、愛南町で乗った時も乗ってから後悔しましたから。
またどこかへ行きたいです。
今月はゴルフもお休みです。暑すぎますから。体がなまっているので運動したいのですが。暑いし、また台風は来るし、外へ出たくないです。涼しいところで過ごしたいです。
お盆で人が動くと病気が拡がります。気をつけましょう。
2023.7.23 猛暑
梅雨明けしました。暑いです。外へ出るとクラクラします。
さて病気ですが、熱出ている子が多いのは変わらずですが、ヘルパンギーナなどの夏かぜは減ってきて、RSウイルスやコロナ感染が増えています。学校が夏休みに入ったので感染が少し減ればと期待しています。
先週の連休に久しぶりに1泊の小旅行をしました。四国内で温泉宿として今回は琴平を選びました。
16日に出発して高速で香川へ。人のいない観光地を探して
ここは人が多いとこですね。かなり離れた駐車場にとめて、
海岸を撮影しました。干潮で海面に映る写真は撮れなさそうでした。その先にという山が。
地図ではここです。
駐車場にあったマップです。
桜の時期の駐車場は予約制だそうです。バスが出ているのでそれに乗るか、徒歩で1時間半ほどだそうです。
駐車場から歩いて山頂展望台を目指します。暑い!坂も急でハーハーいいながら登りました。
高床倉庫が再現されていました。
弥生中期の住居らしいです。
記念撮影。
山頂からは景色良かったです。
ただ山頂近くの道にとあり、
ありました。山頂でウロウロしているとブンブン蜂が出てきました。怖いよ。なぜ巣をそのままにしているのでしょうか。自然が大事だからでしょうか。
ここへ入りましたが、冷房が効きすぎていて汗をかいた体が冷たい。飲み物が欲しかったですが、寒すぎて諦めました。
帰りの道でこれらの看板がありました。自然の中なのでイノシシもいるのですね。
ワナがあるようです。

イノシシに出会ったらと。上りの時はしんどすぎて目にはいらなかった看板でした。

また道々にあったバス停が竜宮城でした。竜宮城伝説もあるようです。
その日はその後旅館へ行って、温泉に入って、5時半から夕食を食べて、その後お菓子、コーヒーなどなどをとり、締めの夜なきラーメンを食べて、寝ました。
翌日も晴れ、朝から暑かったですが、それはまたあげます。
来週も暑くなりそうです。発熱外来も減る気配がありません。スタッフもお疲れモードです。急な休診をするかもしれませんのでHPで確認してください。
2023.7.15 各地で雨被害
今週もずっと各地で大雨が降って被害が出ています。今日は秋田で、7月一ヶ月分の降水量が半日で降ったとテレビで言っていました。北陸・東北などの豪雪地帯が今回豪雨で被害が出ています。テレビ見る度に気持ちが沈みます。勘弁して欲しいですね。
病気ですが、熱が出ている子は相変わらず多くて、発熱外来は忙しいです。その中で、コロナ患者は増えています。またRSウイルスによる咳、ハナ、熱の子が多くなり、生後1か月の子2人は入院治療をしてもらいました。他吸入器貸し出ししたり、何とか外来で診ている子もいました。ヘルパンギーナは少し減ってきました。インフルエンザは1名いましたが、クラスで流行っていると言ってました。平日は10時から発熱外来をしますのでそれ以降に受診された患者さんは発熱外来終了後から診察になり、1時間以上待ってもらっています。午後も16時からの発熱外来の時間がすんでから一般の診察を行っています。スタッフ減の影響もありますし、私一人での診察なので診られる数には限界があります。ご了承ください。
歴史博物館であるようです。行ってみますか。
「愛媛こどもの食物アレルギーシンポジウム」が8月6日、八幡浜市文化会館(ゆめみかん)であります。13:30~16:00です。以前宇和の歴史博物館で行った際には司会として参加しました。院内にチラシを置いてあります。参加お願いします。
さて梅雨明けしてますます暑くなりそうです。熱中症と感染症には注意しましょう。
2023.7.9 梅雨末期
九州北部、中国地方、山陰地方で大雨で被害が出ていますね。5年前の7月7日、愛媛県をおそった豪雨と重なります。毎週どこかで雨による被害が出ている今年、天気予報では来週には梅雨明けしそうですが、本当でしょうか。
さて病気ですが、引き続き熱の出ている子が多いです。コロナも増えつつあります。またインフルエンザも出ています。年齢の高い子はこの2つの疾患が要注意ですが、小さな子たちはRSウイルスやヘルパンギーナをはじめとする熱風邪の方が多いです。夏風邪は胃腸症状もあり、また下肢などに発赤疹も出ることがあります。RSウイルスでの1か月児と呼吸状態の悪い4歳児を市立八幡浜病院の方へ紹介しました。松山の小児の入院できる病院は空きベットが少ないようです。今後の患者さんの増加には注意が必要です。
なお平日は10時以降と午後は4時以降に発熱外来をしていますのでその時間に熱のない病気の子の受診があってもかなり長く待たせてしまっています。発熱外来の性格上、運営に時間的、空間的隔離が必要なのでご了承ください。
県のラインできたみきゃんです。
もっている内容はこれです。新幹線生みの親だそうです。朝ドラにと。
来週は予報ではずっと32~34℃と高温のようです。学校で熱中症の子が出ているとニュースであります。30℃超えての体育は水泳であっても起こします。蒸し蒸ししてますし気をつけましょう。
2023.7.2 今年も半分終了
病気は熱の子が多いのは続いていますが、コロナ・インフルエンザは数名です。あと溶連菌感染やRSウイルスが出ています。検査も発熱外来の1/3から多くても1/2です。すべての子に検査はしていません。またのどの所見からヘルパンギーナと診断できる子にも検査は必要ないとしていません。でも発熱外来・院内トリアージはしているので数は多くなくてもバタバタしています。スタッフ減のためますます待ち時間が長くなると思います。ご了承ください。
昨日の雨、よく降りましたね。5年前の洪水を思い出しました。怖い怖い。
午後から市内を見回りすると、高速も大洲道路も通行止め。

旧喜多医師会病院の下の道路は冠水して通行止め。
警察署の西側の農道は田んぼも道もわからないような、池ですね。長浜へ向かう道も通行止めでした。
鹿野川ダムも昨日は70%程度の貯水量だったのが今日には100%超えて、毎分600トンを上限で放水してました。大洲第2の水位が5.2mと高くなっていました。怖いです。川の堤防工事をしていますが、本流の水位が高くなると支流からの排水ができず、堤防も高くしても内水氾濫になってしまうのでしょう。どうしようもないですね。ダムも70%程度ではすぐに100%超えて川に流さなければいけないのでもっと減らすべきなのでしょうか。渇水も怖いですが、野村ダムから放流されてしまうのでどうしようもないです。
7月になりました。今年も半分終了しました。今日はエミフルへ1年ぶりに行きましたが、人が多かったです。マスクをしている人が多いですが、してない人も。感染が拡がるのはしょうがないかな。
来週も梅雨空のようですが、晴れの日もあり、天気予報も当てにならないのでその日にならないとわからないです。
最近お疲れモードです。体調には気をつけましょう。
2023.6.25 夏風邪流行ってます
発熱外来が多いです。コロナも出てますが、夏風邪の子が多いです。ヘルパンギーナ特有ののどのある子もいれば熱に腹部症状を合併している子もいます。
25日は休日当番医でした。熱のある子が8割ほどで、すべて発熱外来として対応しました。検査はコロナの濃厚接触者にはコロナ検査、熱も高くてぐったりしている子は検査しました。ヘルパンギーナの子には検査していませんが、溶連菌感染症のようなのどの子が数名いたため溶連菌検査、扁桃炎のある子にアデノウイルス検査、咳がひどくて喘鳴のある子にRSウイルス検査を追加しました。4割ほどで検査していました。コロナ2名、溶連菌1名、RSウイルス1名でした。検査必要かどうか悩むことも多いです。痛いことですからできればしたくない。疲れました。
県のラインを登録しているので県からお知らせが来ます。
自転車ではヘルメットが努力義務です。死なないためにかぶりましょう。
動物園にも行きたいですね。
こんなことしているのですね。
朝ドラの元と。西条の駅にも行きたいな。
今月内子のゴルフ場でティーグランドの後ろの斜面を
これが走って行きました。
今年の干支です。野ウサギなのでしょうね。
来週で6月も終わります。ここにきて感染症が拡がっています。発熱外来をしているので手間が掛かっています。いつまで続くかわかりませんが、しょうがないかな。コロナ以前のような診療の仕方は難しいですね。感染予防をしての診療は今後も続くでしょうから。
2023.6.18 晴れると出てたのに
今週は発熱外来が忙しかったです。胃腸炎に、夏風邪、RSウイルスや新型コロナもいてバタバタしていました。また5月から行っていた園・学校の健診がやっと終わりました。でもまた秋に園の健診と学校の就学前健診があります。100名超えると耳が痛いです。
さて予報ではこの週末は久々に晴れ予報でした。土曜日は晴れて暑かったです。松山での仕事へ行きました。部屋の中でパソコンの画面を見るのですが、気温も上がっているのでエアコンがかかってました。エアコンの吹き出し口から直接冷たい空気が体にかかり、寒かったです。上着を持って行ってなかったので辛かったです。大洲が一番暑かった。
今日はほぼ2年ぶりに県外に行きました。大洲からR56で宇和へ、自動車道に乗り三間へ。そこから鬼北・松野を通って県境へ。高知県に入りました。江川崎の道の駅へ久しぶりに来ました。
寄りました。芋けんぴなど買いました。
朝ドラにのってこれが。
毎日見てます。
自販機も高知もの、
高知の有名どころのフィギアのようです。400円なり。
駐車場の裏の川沿いに雑草地があったのですが、今回このように施設ができていました。
サバイバルゲームで利用でき1日2500円ですと。
江川崎から南の道の駅が看板で出てました。
また今度行きましょう。
そこからはまた県内へ戻りました。松野から日吉の方へ。
ここも久しぶりです。
顔出しもありました。
城川、肱川を通って大洲へ帰ってきました。行きはオープンで走りましたが、帰りは小雨が降って屋根を閉めて走りました。疲れました。
来週は休日当番があります。発熱の子も多いので疲れそうです。
ほどほどで頑張ります。
2023.6.11 雨のち曇りのち晴れ
雨に台風に、近畿、東海、関東で大雨が続いています。梅雨・台風と言えば九州・四国の被害がまず浮かびますが、今年は日本の東の方ですね。気候が変わっているのでしょうか。今日は朝が雨、午前中は曇りで、午後からは薄日が差していました。天気予報はずっと雨とか、ずっと曇りとか、見るサイトによって違っていて、どれを信じたらいいのかわかりません。
さて病気は週の初めは胃腸炎が多かったですが、週の終わりは鼻風邪が多かったです。発熱外来も引き続きしていますが、検査はその半分ほどでしかしていません。しかし時間だけが掛かります。これから暑くなると防護服も汗だくになりすごく疲れます。いつまでしなけりゃいけないのでしょうか。
宇和島のおおたけしんろうさんという芸術家の人がいます。今年県立美術館で展覧会がありましたが、上の子と同級生の子どもさんがいて、宇和島にいる時にこの本をサイン入りでもらいました。今では有名ですね。三間の道の駅にもこの人のガチャがありました。
先週高島屋へ行った時に子供服などの階でこれがありました。ランドセルもありました。年中売っているのですね。高いし、大きくて重いし、1年生で体格も個人差がありますが、ほとんどの子がランドセルの方が大きいのでしょうね。6年間もたせるには頑丈なのでしょうか。自分の時は途中で背負うところの金具が壊れて修理した記憶があります。1年生と6年生が同じものを背負うのはおかしいですね。
月曜日は混みます。発熱外来も多ければ午前中だけでも2時間以上掛かります。待ち時間が長くなることをご了承ください。
2023.6.4 6月に入りました
5月末に梅雨入りしましたが、木金と雨が降って大洲でも田んぼが湖になっていました。梅雨末期の大雨が梅雨の始まりに起こっているので、この先が怖いです。
さて病気は胃腸炎が多かったです。熱・咳・ハナの出ている子も多くて、RSウイルスが1名出たぐらいで、コロナ・インフルエンザ・アデノも出ません。病院小児科でウイルス検査を受けたこの結果を見せてもらいましたが、ライノウイルスやエンテロウイルスが陽性でした。普通の風邪のウイルスですね。
先週の日曜日は小児科学会の愛媛地方会がありました。県医師会館であり、久しぶりに現地での参加をしました。知り合いの先生とも久しぶりに会って会話ができました。コロナでのこの3年は会場にも行かずZOOMでの参加でしたから本当に久しぶりでした。お勉強も楽しいですね。
市駅の前の工事予定を以前テレビでしたと思ったのでもうすぐの問題かと思いましたがまだまだ先で、計画も決定ではないようです。JR松山駅の周辺も再整備されていますが、工事期間が設計ミスで延長されたようで、いろいろ計画もここ数年の世界状況もあり進んでいないようですね。
6月に入りましたが、発熱外来は同様のやり方で行っています。ただ熱があるだけですぐ検査をすることはしていません。熱があってもケロッとしている子は続けば検査と言っていますし、基本コロナ前と同様に症状で疑いが強ければ検査を検討するというスタンスで続けていきます。ただ、感染予防の対応として熱のある子は時間と診察室を別にして、車で待ってもらって診察という流れで診ています。時間が掛かります。ご了承ください。
2023.5.28 卯之町の卯、ウサギです
先週の日曜日は運動会のあった学校はあったようですね。月曜日は小学生が多かったです。連休明けからコロナが5類になって世の中はコロナは終わったと思われているようですが、医療機関ではコロナは続行中で、発熱外来もトリアージながら行っていますし、実際コロナも出ています。先週の県内の感染状況は先々週から比べると増加していましたし。
昨日は午後から宇和の方へ用事があり出かけました。帰りに宇和の卯之町駅に寄りました。工事中だったのが出来上がったので駅、駅前もきれいに整備されていました。駐車場もあり、きれいでした。
自販機の側面です。卯、かわいいです。
JRの駅です。
ウサギがいっぱいです。

提灯もウサギです。

待合室も木がふんだんに使われていてきれいでした。
東京オリンピックで使われた木材のようです。地方から無償提供された木材がオリンピックが終了して提供された地域に戻ってきたようです。西予市も木材を提供して帰ってきた木材を使ってこの施設を作ったのですね。

ウサギの形のイスもあり、本があって、読めます。
駅とR56の間に市役所と隣接して新しい建物がありました。
「ゆるりあん」とありました。
土曜日はお休みですと。食べ物屋さんも閉まっていました。人はいません。
近場でもいろいろ楽しめますね。
来週には6月に入ります。スタッフがやめていくのでこれまでと診療のやり方が変わっていきます。患者さんが多いと非常に待ち時間が長くなる可能性が高いです。発熱外来もまだ時間を決めて行っていますので電話で問い合わせをして受診するようにしてください。お願いします。
なお、看護師募集中です。よろしくお願いします。
2023.5.21 気温差
5月も半ばを過ぎました。学校も通常の授業になってのでしょうか、春の運動会は今年は行っているところはないのでしょうか。今年の4月5月は気温差が激しくて体調不良、特にハナ、咳、アレルギーを起こしている子が目立ちます。新型コロナは減っていますが、インフルエンザはA型がまだ出ています。九州の学校ではインフルエンザの集団発生がありましたが、ここ数年インフルエンザが流行ってなかったので生徒達の免疫が低下していたのと久しぶりの体育祭で多少体調が悪い生徒、職員または来校者がいたのではないかといわれています。どこの学校でも起こりうることですね。

M君がワクチンをしに月1回帰ってきます。月曜日にワクチン接種しましたが、家に上がってあやしても泣きます。痛いことをされたことを覚えているのでしょうか。そのうち泣かなくなりましたが来月はBCGをします。BCGのあとはみんな診察室に入ると泣いてくれます。5か月になって知恵もつくからしょうがないですね。
 「僕、痛いけど泣かないよ」とは、
言わないよね。赤ちゃんの帽子はなぜ耳がついているのでしょうか。

リラックマと海上保安庁のコラボ。
また初の一日警察署長もしたようです。
あ~、どこか旅行したいなあ。
発熱外来は引き続き防御して行っています。午前は10時からですが、来院前に電話で問い合わせしてください。よろしくお願いします。
2023.5.14 第5類
連休も終わり、診療も通常診療、ただ、発熱外来はそのまま続行しています。新型コロナはそれほど増えた感じはありませんが、さあ今後どうなるのでしょうか。インフルエンザはA型が数名いました。コロナも1名ですがいました。多いのは咳、ハナ、熱のある子で、コロナ・インフルエンザは陰性でRSもヒトメタも陰性なので何でしょうか。割と元気ですが。あとアレルギーの疾患:喘息、鼻炎の子は症状出ているようです。気温差があり、体調悪くなるようです。
また今週から園・学校の検診が始まりました。今週は園が2つ、学校が1つありました。でもまだ園が2つ、学校が1つ残っています。それぞれ1日では終わらないので2日に分けて行きます。水曜午後と火曜・金曜の12時半からの時間を使って健診へ行ってます。しんどいです。
さて5類になったコロナが今後どうなっているのか見ていかないといけないのですが、テレビではお祭りや人出の多さが放送されていて自分たちのしている医療現場との違いに戸惑っています。でも感染予防して診療するということは今後も続けなければいけないので頭が痛いです。今日ゴルフへ行きましたが、マスクしている人はほぼいません。従業員の方はしていますが、お客さんはしていません。ロビーもレストランもマスクなしです。もうみんなwithコロナではなくafterコロナのようですね。
親父が持っていた人参さんです。今にも歩き出しそうです。食べる?
来週は市の健診、週末は松山での仕事です。何とか頑張ります。
2023.5.7 GW終了
連休も終わりました。今年は3日に休日当番をしたので6日はスタッフのことを考えて休診させていただきました。ご迷惑をお掛けしました。
私は久しぶりの4連休でしたが、4日は墓参り、5日はドライブ、6日は新居浜にM君を見に、7日は午前中雨の中ドライブして午後はゴロゴロでした。
5日のドライブです。長浜から双海、伊予、砥部、広田村、内子、大洲と長丁場となりました。
まずここへ行きました。こどもが小さい時に来たことのある公園です。
遊具もあります。
見えにくいですが、緑の傾斜を滑ることができたのですが、現在は使用不能となっていました。
宿泊施設もありました。ただし自炊式のようでした。中に入って係員の人と話をしました。5日は車も人も少なかったのですが、3日、4日はいっぱい来てましたと。雑草なども連休明けまではそのままにしていると。草を観察する人もいるのでと。またテニスコートもありました。
景色がきれいでした。
ダッシュ島も見えました。こども達が小さかった頃にいった施設は20-25年ほど経っていますからほぼなくなっている事が多いのですが、ふたみ潮風ふれあい公園は残っていて、いいところでした。
その後は双海道の駅へ行きました。休日はいつも車がいっぱいで入ることもできなかったのですが、この日はすいてました。
大潮で引いてました。
モアイ像がなぜと思いましたが、それぞれが冬至・夏至・春分の日(秋分の日)の3方向を向いているようです。
本家本元。
道の駅もきれいに改築されていてテイクアウトの店も新しくなっていました。
イベントもあるようです。
モカアイスを食べました。
座っていたイスからこの2つの旗が見えました。
恋人の聖地に野菜直売とは・・・。もうちょっと考えてもいいのでは。
そこを出てからは伊予川内線から砥部の方へ行き、内子へ抜ける道を走りました。ドライブは同じ道を往復するのではなく違う道を通りたいからです。
砥部から内子へ抜ける道は陶街道と名前がついていて、道はきれいになりましたね。狭いところはなくなりすべて中央線がある道です。でも高低差がきついところもあり、初心者はしんどいかな。
旧広田村の道の駅です。ずっと曇り空でしたが、寒くはなかったのです。ただこのあたりになると寒くなってきました。内子のフジで夕飯を買って帰りました。さすがに疲れました。
6日は新居浜に居るM君に会いに行きました。もうすぐ4か月ですが、寝返りし始めてコロコロ動いています。目が離せません。おまごちゃんはかわいいですね。
今日は雨の中、肱川から野村へ抜ける道が開通したので行きました。
まだ一か所が交互通行でした。
さて明日から新型コロナ感染症が5類になります。トップページあげたように当面は発熱外来として継続していきますが、受付は院内に入っていただき、問診票をもらい、車で記入してもらいます。入り口にこれを置いていますのでよろしくお願いします。
2023.5.3 GW後半戦
連休にも後半になりました。テレビでは高速道路が夜から渋滞になっている映像があり、空港なども人でいっぱいでした。行動制限のないGWらしいのでコロナ前と変わらないのでしょう。
今日は休日当番でした。患者数は32名と多くなかったのですが、発熱外来が17名でコロナが2名、インフルエンザA型が1名いました。咳、ハナの続いている子も多くて、喘息の発作も出ていました。嘔吐の子と虫垂炎の子を病院へお願いしました。数は少ないですが、疲れました。防護服着ての発熱外来も25℃の気温では汗だくになりました。来週からどうしよう。
スワンには1回乗ったことがあります。足で漕ぎますがなかなか大変です。お団子食べながらは漕げません。
水曜どうでしょうのDVDを買いました。このタオルが予約のプレゼントだったらしいです。連休中に見ようかな。

来週から新型コロナは5類に変わります。それに伴い、診療の体制も少し変更をします。
週末に変更点を踏まえてホームページにあげていきます。よろしくお願いします。
6日土曜日は休診します。ご了承ください。
2023.4.28夜 GW突入
連休に入ります。4月も終わります。今週は胃腸炎は減りましたが、咳、ハナ、熱、喘鳴のある子が多かったです。コロナ・インフルエンザ・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルスなどの検査もしましたがすべて陰性で、昨年流行ったパラインフルエンザウイルス3型でしょうか。季節の変わり目で気温差もひどいです。アレルギー疾患も悪化する季節です。注意しましょう。連休で人が動くと感染症は拡がっていきます。感染予防はしましょう。
さて連休明けからコロナは5類になります。法的には制限はなくなりお願いモードです。学校は発症後5日を経過して症状改善してから24時間以上経てば感染予防等しながら登校可になります。インフルエンザに準ずるようですが、どうなっていくのでしょうか。医療現場では感染予防は引き続き行い、発熱外来も継続して対応しなければならないのに、一般の人たちは制限な~しと行動されているのをみると、なんで私たちだけと思ってしまうのは私だけでしょうか。
当院では連休後の数週間の感染状況を見て制限の解除も検討していきたいと思っています。なお先日も書いたようにスタッフ不足による診療の制限・遅れが今後ひどくなる可能性があります。ご了承ください。
愛媛県からきたラインの情報です。


気をつけましょうと県はいっていますが、一方では「GWはとべ動物園へ」と県から来たラインです。
ライオンの赤ちゃんですかね。動物園は外だから感染の危険性は少ないかな。
クマが出た~、あ、K君でした。こちらは上の子から来た写真です。ハイハイしたり目が離せないですね。
来週は月・火は通常通り、3日水曜日は休日当番です。6日は休診します。
休日当番は患者さんが多ければかなり待ち時間が長くなります。ご了承ください。
2023.4.23 ひさびさのドライブ
病気は先週と変わりなく、胃腸炎がポツポツ、インフルエンザは1名のみ、新型コロナはいませんでした。花粉症は減っていますが、アレルギー疾患は季節の変わり目で調子が悪い子がいます。気をつけましょう。新型コロナも徐々に増えている気もします。連休明けが恐ろしいです。
さて今日は久しぶりにドライブをしました。昨年の5月末から上の子が帰ってきて、下の子も切迫で安静をするため帰ってきました。上の子が8月に出産し、K君が3か月までいて、今年1月に下の子が出産して、M君が今月初めに帰っていきました。ワクチンで先週来て木曜日に帰りました。久しぶりにYさんと2人でした。R56で宇和から吉田、宇和島を通って津島の南楽園へ行きました。つばき祭りが今日まであったようですが、今年は早くに咲いて今日はもう終わりかけでした。

藤棚も終わりかけのところが多かったですが、クマバチが飛んでました。南楽園は人は少なくて、園内をぐるりと散歩しました。
その後は自動車道を通って三間へ。三間の道の駅ですが、
こいのぼりがありました。ここも少子化でしょうか。
こどもの鯉がいません。
その後は宇和まで自動車道でその後はR56で大洲まで帰りました。ガソリンを入れて、夕ご飯の買い物をして帰りました。お風呂へ入ってごはんを作って食べてテレビを見ています。顔が熱いです。日焼けですね。日焼け止めしましたがオープンで走りましたので顔が焼けました。5時間ほど出かけていたようです。ドライブに出る前に汚い車を洗ったのですが、日が差していて暑くて汗かきました。気温としては20℃前後ですが暑かったです。熱中症には注意しましょう。
さてお孫さん達が帰って寂しいですが、これまでに撮った写真や動画をみてにんまりしてます。
M君が帰る前に、足で蹴って上に上に移動して気がついたら
こんな風になっていました。寝返りもし始めたようで目が離せませんね。もっと大きくなると何でも触りに行くので危険物をかたづけなければいけません。どうしましょう。いらないものばかりリビングにはあります。
GWが来週末からはじまります。当院は5月3日が休日当番に当たっています。今月末からスタッフが減ってしまいます。患者さんにはご迷惑をかけると思いますがご了承ください。
2023.4.16 天候不順
病気は胃腸炎がチラホラ、インフルエンザがポツポツ、アレルギー疾患:喘息、鼻炎が出ています。新型コロナは出ていません。
天気も晴れの日が多かったですが、黄砂が降って車も黄色い、空も黄色い、ハナ・咳が出ます。雨が降れば、昨日は松山へ仕事で行きましたが、夕方の高速で大雨になり、怖かったです。
今日は医師会のゴルフでした。晴れて日が差すと暑かったですが、日が陰ると風が冷たくて、そのうち雨、雷が・・・。怖い。スコアは46、42と久しぶりに90が切れました。
ゴルフ場のつつじ?、きれいです。
フジもきれいでした。昨日もR56添いの山のフジが満開でした。花が咲いて、緑も多くて天気さえ良ければいい季節ですね。
家に帰ってから雨降ったり止んだりしてましたが、東の空に虹!きれいでした。下の紫も見えました。
学校が始まって1週間が経ちました。生活のリズムが乱れている子も多いようです。休みの日でも、通常のひと同じリズムで過ごしましょう。
2023.4.9 新緑の季節?
今週は春休みなので患者さんは少なかったです。その中でインフルエンザの子や喘息発作が出ている子がいました。季節の変わり目なのでアレルギー疾患は症状が出ているようです。花粉症はスギがピークを過ぎましたがまだ多く、ヒノキも飛び始めていて症状が続いている子もまだいます。私もヒノキまであるので連休明けまで治療は続けています。
そんな中今日は内子へゴルフへ行きました。2週間前から右膝の痛みがあり、階段の下りで激痛があったのですが、やや軽減していました。ネットで膝のテーピングを探して今回していきました。全く痛くないし、走れたり、感激です。また使おう。ただ、帰って風呂にはいりましたが、テープがしっかりとくっついて剥がれない。無理に剥ぐと皮膚が剥がれてしまいました。皮膚が剥がれた数カ所に傷パワーパッドを貼りました。どうしよう。

ゴルフ場の木です。新緑が眩しかったです。この木ってなんなんでしょうか。葉が緑と赤あり、花芽?実がなる?道々の木々も雨が降ったので勢いがあり、アカメが赤くなってました。
スコアは最近悪かったので、今日こそはと意気込みましたが、48、43でした。ひとホールで11を叩いたため午前中は悪かったです。OBとバンカーで3回打ってこのスコアでした。でも膝痛がなくて1日回れたので満足です。花粉症の症状もあまりひどくならず、ただ体は痛いです。
来週から新学期が始まります。規則正しい生活をしていきましょう。
2023.4.2 4月です
春になりましたね。桜は満開で大洲では散り始めて花吹雪も見られました。
病気は春休みに入った影響か減っています。胃腸炎も減りました。ただ寒暖差があり、咳・ハナの子や喘息発作の出ている子もいました。季節の変わり目はしょうがないですが、朝の寒さは閉口です。
さて今日は新居浜へ行っていました。生まれて2か月になったM君が帰っていきました。昨年から続いた娘の出産、孫の育児がここで一段落しました。Yさんと二人になりました。しょうがないけど寂しいですね。また遊びに行きましょう。
帰りの高速でトンネルに入ると前の方で赤いランプがついたり消えたり、回転したりと何だろうと思っていましたが、パトカー?

アップにしてもわかりにくいのですが、JHの車でした。車体の上の赤いランプがついたり消えたりしていて近づいて確認すると「シートベルト 全席装着」と文字が出てました。赤いランプが目に眩しくて邪魔で、速度をグッと落として上の写真のように距離をとりました。中山のスマートインターから内子パーキングまでずっと邪魔でした。注意喚起はいいですが後続車の迷惑を考えて欲しいです。
来週はまだ春休みですね。新学期に向けて準備しましょう。
2023.3.26 桜満開に雨
休日当番をしたり春分の日があったりで曜日の感覚がおかしくなっています。今週は先週の胃腸炎も減ってきて熱の出ている子も減った感じでした。学校・幼稚園がお休みになったからでしょうか。感染症は減っています。でも保育園や学童はそのままありますし、休みを利用して旅行・帰省の子たちもいますので再度病気が拡がっていかないか注意が必要です。
昨日は日中は曇りでしたが寒くもなく桜を見に冨士山、フラワーパークへドライブを。
冨士山の広場では家族連れがいっぱいでした。

家族村へ降りていく道です。こっち側の桜の方がまだ若くてしっかりしています。
フラワーパークはチューリップが赤・白は咲いてましたが黄色は数本程度でした。奥の黄色は菜の花です。
桜も満開で、人もいっぱいでした。駐車場も車が多かったです。M君は抱っこでねんねでした。
今日の雨で桜が散らなければいいですね。
3月も終わります。新学期も始まります。準備しましょう。
2023.3.19 春、桜、休日当番
今日は休日当番でした。数は少なかったですが、発熱外来が7割近くで、ナイロンの防護服を着ていて2時間以上もいると汗で蒸れてしまい、午前午後と2回着替えました。インフルエンザA型が今週は大洲市内の中学校で多かったです。またそれ以上に胃腸炎の子が全年齢で増えていました。学校は春休みに入っていくので終息していって欲しいです。新型コロナも1週間で3名程度と減っています。でも0ではないです。人が出歩く時期になって拡がるでしょうか。
昨日は午後から松山での仕事でした。息はR56で行きました。道々のこぶしや梅、あと桜も咲き始めていました。内子のしだれ桜はもう満開に近そうでした。来週は雨模様ですが気温は20℃前後まで上がりそうなので花が咲くでしょうね。花粉もピークを迎え、スギからヒノキへ写っていきそうです。
先々週の日曜日に三原に住む上の子とK君を迎えに今治まで行きました。3月5日、今治FCのホーム開幕戦でした。いつも今治のイオンの駐車場で待ち合わせをするのですが、サッカーの影響で駐車場がいっぱい。急遽今治港の駐車場に変更して行きました。今治新都心?、にイオン、サッカー場などありますが、サッカー場の駐車場は少ないのでイオンの駐車場が満車になるようです。今後も気をつけましょう。
3月21日は春分の日で休診です。よろしくお願いします。
2023.3.12 夏日
暑いですね。昨日は25℃を超えた夏日でした。それまで氷点下だったりしていたのにいきなり夏。体調悪くなります。冬用の洋服からいきなり夏服は無理です。日焼けもしてしまいました。
さて病気は胃腸炎がまだ少し出ています。それよりも先週までほぼいなかった新型コロナ感染症が今週に入って急に増えました。といっても日に数名ですが。でも発熱外来も先週よりは増えました。何があったのでしょうか。県内の感染者は減っていてやや横ばいなのですが。マスクは自己の判断とは難しいですよね。私は元々花粉症なのでこの時期はマスクは絶対必要です。外しません。
載せる画像がありません。これは大洲市の八幡神社?です。大洲のマーク O があるのでしょうか。割と大きな神社で、
裏に回ってもしっかり建物があり、絵馬がずらりと飾ってありました。人は誰もいませんでした。どっか行きたいです~。
明日からまた気温が下がるようです。体調に気をつけましょう。雨は花粉症にはいいですが。
2023.3.4 休診しました
お知らせしていたように3日午後と今日土曜日を休診しました。ご迷惑をお掛けしました。週明けからは通常通りです。よろしくお願いします。
昨日はひな祭りでした。ひな祭りケーキをいただきましたので美味しく食べました。
3月に入りました。季節の変わり目、生活の変わり目です。いろいろ体調に気をつけて過ごしていきましょう。
2023.2.27 お誕生日
お誕生日でした。61歳になりました。
気持ちは変わらないですが、体はいろいろガタが出てきています。気をつけましょう。
スタッフからいただきました。ありがとうございました。
美味しくいただきました。
最高気温が16℃を超えていましたが、朝は氷点下2℃を下回っていました。気温差が20℃近くあります。季節は春へ向かっています。スギ花粉も非常に多いと今後警戒が必要です。
目がかゆい。
2023.2.26 車が黄色い
朝は寒くて昼間が少し暖かい日が出てきています。胃腸炎は少し減りましたがまだ多めです。新型コロナ・インフルエンザは検査をしていますが、出なくなりました。急に減っていますが、このまま終息するのでしょうか。でもまた人が動く年度末・新年度には増えるでしょうか。
車に乗るとフロントガラスが黄色いし、ボディー自体も汚くなっています。花粉や黄砂の影響でしょうね。最近は暖かい日もあるので外へ出ると目がかゆいです。鼻症状はマスクしてますからあまりないですが、目は抗アレルギー剤の点眼を定期的にしていますがかゆいです。診察室にいても患者さん達が持ってくる花粉でかゆみが出ます。しょうがないですね。今年はここ数年よりも多いようなので患者さんも多いです。
数年前の東京へ行く飛行機からの写真です。その頃は2月末から3月初めに東京へ出張していましたので飛行機にも乗ってました。コロナ禍のため、ほぼ3年間は県外には出ず、飛行機にも乗ってないです。今年はどっか行きたいですね。
よく東京マラソンの日とかぶりました。一度は日本橋で見ましたが時間制限でバスに乗せられている人を見ました。先日の愛媛マラソンでも時間制限でカットされる人がいましたね。公道を使うのでしょうがないですね。
さて3月になります。発熱外来は数は減ってますが引き続き行いますので時間が掛かることが多いです。ご了承ください。また来週の3日金曜日午後と4日土曜日は休診です。よろしくお願いします。
2023.2.19 暖かい?
今週は胃腸炎が多くて先週の2-3倍いました。でも熱出ている子は減っていて、コロナも減っています。でも出てます。
マスクを外す問題は、当院では院内でのマスクは外しません。患者さんの皆さんもしてください。病気を広げないため、もらわないため必要と考えます。また花粉症の人は外さないように注意しましょう。症状が悪化しますから。
昨日は松山での仕事でした。雨は小雨でしたが気温は上がってましたが体感は寒かったです。車は少なかったです。
うちの梅の木が咲きました。上のこの成人の記念に市からもらった苗木が今も咲いてます。南楽園も咲いているかな。
M君は1か月になりました。新生児から乳児になりました。1か月健診では、1kgほど体重増えていました。よく飲んでよく泣きます。
季節の変わり目でいつもアレルギー疾患の子は体調悪くなります。気をつけましょう。
来週は23日が天皇誕生日で休日です。前も書きましたがグーグルのページは当院とは関連ありませんので。
2023.2.11 建国記念の日
今日は建国記念の日とお休みでした。天気も良く暖かでした。診療以外の仕事があったので休んだ気がしません。
病気はコロナは毎日数名ずつ出てます。周辺も県内も国内も減ってきているのでこのまま減っていくでしょうか。胃腸炎は変わらず出てます。発熱外来は変わらず、10時と16時に行っています。それ以前に電話で問い合わせください。待ち時間もかなり長いです。
政府コロナを5類にするとか、コロナワクチンは年1回で続けるとか、小児のワクチンは開始して時間が経っていないので引き続きしていくとか、テレビや新聞で見るだけで、正式な文章はまだです。診療体制もどう変化していくのでしょうか。
先週の日曜日に三原にいるKちゃんとKくんを迎えに今治まで行きました。
高速で行きましたが、石鎚が白かったです。昨年秋以降遠出をしてなくて高速も大洲・伊予間は走ってますがそれより先は久しぶりでした。

天気が良かったです。
今治の新都市にあるイオンで待ち合わせ。トイレとジュース買いました。鞄がかわいかったです。ミッフィーらしいです。買いませんでしたが。
で、今週は生後5か月児と新生児に囲まれて過ごしました。2か月半前までいた5か月の子はギャン泣きするし、新生児はおなかがすいた、おむつが汚れたと泣きます。Sちゃん、Yさんはお疲れ気味です。でもかわいいです。
3kgと7kgでは重さが全然違います。肩が痛いです。
来週も暇でしょうか、発熱外来以外は。
2023.2.5 花粉
まだまだ寒いですが、今週は感染症は減ってきた感じですが、花粉症の症状、特に目がかゆい子が増えてきました。いつも花粉症の治療をしている子もさすがに受診しています。鼻症状はマスクしているのでまだ出ないのでしょうか。気温が上がるとますます悪化します。注意しましょう。
新型コロナは減っていましたが、ある学校では学級閉鎖や担任の先生が感染してそのクラスで陽性者が出ています。5月の連休明けにはどうなるのでしょうか。検査もしなくなると単なる風邪で済まされていくのでしょう。どちらにしても医療者や介護関連の人たちのみ生活制限が続いていくのは何だかなあです。
節分は豆まきしたでしょうか。うちはしました。
鬼役です。お面を輪ゴムで耳にしてますが、きつい・痛い。年の数だけ食べますが、さすがに無理です。6つと1つ食べました。窓の外の豆掃除しなきゃ。
花粉症の私としてはこれからの3か月はしんどい時期です。患者さんが診察室に入ってくるだけで目がかゆくなります。ステロイド点鼻と抗アレルギー点眼液を開始しました。洗濯物も室内干しです。
マスクはずっとしてます。
親父が持ってきてくれたカブです。小さい、茎・葉っぱはしっかりしてますが。スープにしていただきました。
3月の3日午後と4日は休診します。よろしくお願いします。
2023.2.1 知らぬ間に2月
2月に入りました。先週ぐらいから感染症は減ってきていてコロナ患者も減っています。県下、国内ともに減っています。第8波はこれで落ち着いていくのでしょうか。5月8日から5類に落とすと言ってますが、いろいろ決めてもらわなければ困ることも多いです。
今日は最高気温が16℃超え、上着はいりませんでした。山は赤く、スギの花粉も暖かさが続けば飛ぶでしょう。花粉症は治療開始しましょう。でもまだ寒さは続くようですね。
先月生まれたMくんはおなかがすくと泣いて、おしっこが出て泣いて、Mくん中心で生活が回っています。飲みはすごく良くて100ccをペロリです。きっちり3時間で飲んでます。生後2週間ほどですがしっかりしてます。眩しいよう~。
2023.1.22 休日当番
今日は休日当番でした。患者さんの数は31名と少ないですが、発熱外来が20名、うちコロナ陽性者が10名でした。陽性率50%、今週1週間では41%の陽性率でした。また胃腸炎の子が多かったです。新学期始まりましたが、学級閉鎖の所も出ていて、コロナ患者は少し減っているようですが、周囲ではあまり変わりがない気がします。

先週生まれたSちゃんの子ですが、横断で光線療法受けていました。
お母さんの部屋で受けられる機械です。
ミルク飲んでゲップを出しています。小さいですね。
金曜日に帰ってきました。鳴き声が大きいです。YさんとSちゃんの育児が始まります。夏の経験が生かされるでしょう。名前も決まって明日届け出をするようです。自分の子の時はどのようにして決めたか、忘れました。Yさんに提示した名前は何回か却下されて今の名前になったのは覚えています。難しいですね。本読んで姓名判断してました。自分の子の時は女の子でしたから結婚すれば姓が変わるし、かわいいのでいいかとも思ってましたが。
元気で育ってください、Mくん。KくんとMくんの二人の孫に恵まれて幸せです。

休みなしでの仕事が堪えるようになりました。でも休むのもいかがなものかだし。発熱外来は相変わらず多いので患者数以上に疲れます。
週の半ばに雪が降りそうです。水曜日は午後から人間ドックですが、行けるでしょうか。
2023.1.15 予定
新学期が始まりました。感染症は増えるかと思いましたがそれほどでもなく、逆に少し減っています。コロナも濃厚接触者やしんどいという小学生では陽性率が高いです。保育園では年少児の濃厚接触者が多いですが、陽性に出る子はやはりしんどそうです。でも元気一杯の子でも陽性になるので頭が痛いです。
さて今日はSちゃんの出産予定日でしたが、昨日朝方から陣痛があり、産科に入院していました。
昼過ぎに出産しました。3312grの男児でした。おめでとう。これで2人のジイジになりました。

風の博物館の玄関にあったのですが、今年はうさぎ年ですね。子丑寅卯の卯ですね。元気に育ってほしいです。
来週から通常の月~土の診療となります。また松山での仕事が水・土であり、日曜日は休日当番です。今から気が重い。何とか頑張ります。
2023.1.9 成人の日
今日は成人の日でした。自分の成人の日は特に会にも参加せず、自覚もありませんでした。こども達の成人の日は晴れ着着て写真を撮った思い出があります。今年は天気で良かったですね。さて明日から新学期が始まりますね。宿題はすんだでしょうか。学校が始まると感染症がぐーんと増えるのですが今年はどうでしょうか。コロナは相変わらず多いし、インフルエンザも出ています。発熱外来はまだまだ続きそうです。時間が掛かりますのでよろしくお願いします。
今日は午後から少しドライブ、散歩しました。
肱川の風の博物館の駐車場に行きました。

こんなものあったのですね。気づきませんでした。GPS観測局だそうです。下に説明あります。読めないですね。

建物の中にあったポスターです。来る人いるのでしょうか。桜の季節しか行かないので、花のない桜の木は寂しいです。
駐車場の下の広場は工事の資材置き場になっていました。昔はおもしろ自転車などがあり、遊べたのに。暖かいので散歩も楽しいです。
週明け午前中は混みます。よろしくお願いします。
2023.1.3 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。2023年が始まりました。大晦日の疲れもあり、元旦は自宅でぐだぐだしてました。2日は箱根駅伝を横目に、レセプトの点検をして、午後から大洲神社に初詣に行きました。あさもやの駐車場はいっぱいで、臥龍温泉の道の向かいにある観光駐車場において、歩いて向かいました。神社へ車で行ける道がありそちらを歩いて行きました。階段ではないですが、坂道で、地味にしんどい。神社は割と人がいました。お参りの人も列を作っていたのでその後ろに並んでパンパン。鈴?は無かったです。ここ数年コロナで人のいない神社でしたが今年は戻ってきてますね。おみくじは中吉でした。しっかり仕事をしろと書いてました。
今日は朝からゴルフへ行きました。出かける時には氷点下でしたが、お日さまがさしていて、極暖の下着と極暖のハイネックシャツ、薄手のセーター、アウターの4枚で十分でした。昼には10℃近くになりましたし。スコアは先月より10打少ないですが、ハンディから考えると+6でした。
年末の1枚です。

リビングにいるクマたちの日光浴です。Yさんが映り込んでます。シェーじゃなくて何だっけ。
映り込まなくするとこちらになります。

ずいぶん雰囲気が変わります。こちらはなんだか気持ち悪いです。
明日から通常の診療になります。発熱外来が多いですかね。インフルエンザも出てきているのでますます嫌になっています。コロナも多いでしょうね。
早く寝よう。
あ、今年もよろしくお願いします。



これより前は過去の記事のページにあります。

僕たちより役に立っている?でも車の方がかっこいいね。

▲ページトップへ